• Home
  • Item
    • クラシックライン - Linea Classica -
    • ナチュラルライン - Linea Naturale -
    • アルトアッシュガート - Art.Asciugato -
    • トラモント - Tramonto -
    • エクストラ・プルアップ - Extra pull up -
  • Concept
    • イタリアの工房と手縫い職人
    • イタリアの厳選皮革
    • 日本の伝統製法
  • Guide
  • Member
  • About
  • Contact

ラ・ペルラ・アッズーラについて

イタリアの厳選皮革
最高の品質と超個性を併せ持つ希少革、エクストラ・プルアップ。

「イタリアに眠る上質な革を探す旅路へ」というコンセプトの基、普段目にすることのないマニアックな革を求める中、たどり着いた一枚の革。それは、世界中の革を扱ってきた熟練職人でさえ驚く質感を持っていました。トスカーナ州にあるタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラ社によって鞣された、エクストラ・プルアップという希少革。トスカーナ伝統のベジタブルタンニン鞣しを基盤にしながら、その工程において様々な特殊加工を施されており、他の革とはまったく異なる個性を持っています。今までに見たことのないような質感を楽しむことのできる、アヤメアンティーコの最上級シリーズです。

豊かな感性を持つイタリアのタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラ。

数多くのタンナーが集まる革の街、トスカーナ州サンタクローチェ・スッラルノ。その一角に、ラ・ペルラ・アッズーラ社はあります。気さくな革鞣し職人の集まるこのタンナーは、オープンな社風ながらその技術は超一流。アンティークなベジタブルタンニン鞣しのバケッタレザーを主に扱い、伝統を重んじながらも新しい技術を取り入れ、革新的な革を作り上げることにも重点を置いています。この動画では、ラ・ペルラ・アッズーラ社協力のもと、通常では見ることの難しいタンナー内部の詳細や、イタリアンレザーが出来上がるまでの鞣し工程をご紹介しています。

オイル×ロウワックスによる、劇的なプルアップと重厚な手触り。

エクストラ・プルアップという革の名前の元ともなっている、プルアップという革用語ですが、オイルがたっぷりと含有されている、オイルドレザーに起こる現象です。革を引っ張る(pull/プル)ことで内部の染料がオイルとともに移動し、下地の色が現れる(up/アップ)こととされています。鞣しの工程でさらにロウワックスを足すことで、劇的なプルアップ効果を生んでいるのが、エクストラ・プルアップです。この革の特徴として、エイジングが非常に美しいことや、保湿成分に富んでいるため、日々のケアを特に必要としないこと、また、プルアップ効果を利用し、小傷をすぐに隠せてしまうという利点があります。

革の個性をさらに引き立てる、トラと呼ばれる美しい天然の模様。

エクストラ・プルアップは、牛革の中で最も強度の高い、ショルダー(肩部分)を使用しています。ショルダーの特徴は、トラと呼ばれる天然のシワ模様を持っていることです。このトラは、堅牢なショルダーを用いて、ベジタブルタンニン鞣しを行い、革の上から余分な色付けをせず、革の中から染め上げるという、最高の鞣し方をされた上質なバケッタレザーが持つ勲章のような模様ですが、エクストラ・プルアップは、このトラが非常に強く出ていることが特徴です。このトラをどう製品に組み込んでいけるかが、一流職人の腕の見せどころです。

秘密のフレグランスが配合され、革そのものから優雅な香りが漂う。

エクストラ・プルアップが他の革と異なる点として、その香りも挙げられます。写真でお伝えできないのが残念ですが、ただの革の香りではありません。鞣しの工程において、特別なフレグランスを革の繊維にまで浸透させることで、革自体から香水のような香りが漂います。最高の香りとなるまでいくつもの試作を重ねており、詳しいレシピは企業秘密ですが、その一部としてバニラエッセンスが使用されています。日々使用することでその香りは徐々に薄らいでしまいますが、イタリアのタンナー特有の遊び心を楽しむことができます。

ひとりの名匠がすべての工程を完遂する、美術品レベルの限定品。

エクストラ・プルアップは超個性を持つ革であるがため、革製品にするという点から見た場合、扱いが極端に難しいという特徴も併せ持っていました。強く触った箇所の色が変化するという性質を持っているため、製造には細心の注意を払う必要があり、分担作業では美しく仕立てることができません。ひとりの卓越した技術を持つ名匠が、裁断から縫製、仕上げに至るまですべてを一貫して行うことで、ようやく一本が完成します。他の熟練職人が驚いてしまうほどの完成度を誇る、美術品レベルの作品のため、少量しか生産することのできない、本物の限定品です。

Garnet red
Tri piegato
Prussian blue
Portafoglio migliore
Antique camel
Moda Italia
すべてが最高品質。見えない箇所にまでこだわったハイエンドモデル。

見えない箇所にまで贅沢を詰め込んだ、最高品質のエクストラ・プルアップシリーズ。小銭入れの中はもちろん、隠しポケットやカード段の裏側にまで、上質なヌメ革を使用した、本当の意味での「総革仕様」です。金具はすべて信頼の日本製。濡れているかのように極限まで磨かれた金具は、金具職人の情熱が宿り、金属なのにどこか温かみを感じるほど。シリーズのひとつとして展開している靴ベラには、真鍮プレートを間に挟み込むなど、他では見られない特別仕様。まさに「本当に良いもの」を求めているからこそ実現したシリーズです。これらすべてがこの上ない贅沢を携えた、夢のようなハイエンドモデルです。

カルロ・バダラッシについて

イタリアの厳選皮革
伝統的なバケッタレザーをつくるコンチェリア、カルロ・バダラッシ社。

イタリアでは革なめし工場のことをコンチェリアと呼びます。そのコンチェリアが密集している街、サンタクローチェ・スッラルノ。バダラッシ社はここで世界的に有名なミネルバシリーズを初めとした、伝統的なバケッタレザーを生み出しています。バケッタレザーは大変自然な風合いを持っていますが、自然で素朴な革ほど、数多くの鞣し工程を経ています。

近代的なドラムで鞣されるイタリア伝統の革。

伝統のバケッタレザーと聞くと古風なイメージを持ちますが、現在では非常に近代的な設備で鞣されています。このドラムでは、原皮を水洗いしたり、植物タンニンを入れて防腐処理を施し、皮から革へと変化させます。また、革にオイルを入れたり、染色するためにも用いられます。伝統のバケッタレザーのレシピを近代的な設備に投入する、時代の流れを感じられる場所でもあります。

バダラッシ社のバケッタレザー最大の特徴、牛脚の固形オイルです。

バダラッシ社の特徴で挙げられるのがこちらのオイルです。多くのコンチェリアで一般的に用いられる、魚や植物などの液体オイルではなく、牛脚の固形オイルです。乳白色で少し柔らかく、香りが少ないことが特徴です。植物タンニンでなめされた革はバケッタレザーと総称されますが、このオイルで加脂を行い、オイルたっぷりのバケッタレザーを作ることがバダラッシ社最大の特徴です。浸透しにくい固形オイルをじっくりと時間をかけて加脂することで、オイルが抜けにくく手触りのしっとりした革を作ることができます。

丁寧になめしと仕上げ工程を行い、一枚ずつ検品していきます。

染色や加脂、乾燥など非常に多くの工程を経て、ミネルバボックスやミネルバリスシオが生まれます。なめし工程の後は、革で不要となる縁の周りをカットする、トリミングなどの仕上げ工程を行います。検品も一枚ずつ行うため、一枚の革をつくるのにおよそ一ヶ月以上かかります。高い品質管理のもと、昔ながらの製法でじっくりと時間をかけてつくられたバケッタレザーは、手触りも香りも自然です。天然の革のため一枚ずつ個性があり、トラと呼ばれるシワや小傷もありますが、それがかえって味になるのもバケッタレザーの特徴です。

Il cuoio  -革について-

こちらのミネルバボックスのような革は、バダラッシ社でも非常に古いバケッタレザーです。経年によるシミなどはありますが、今でも非常に強いコシを持っており、商品として十分加工できるほどの耐久性があります。このように、バケッタレザーは時代を超えてもその魅力が変わらないという性質を持っています。

イタリアの上質な革を日本の熟練職人が縫製する、特別な製品です。

イタリアで伝統的に受け継がれるバケッタレザーを、日本で60年以上革製品だけを作り続けている工房で、丁寧に縫製しています。天然の皮革のため、ひとつひとつの製品すべてに個性があります。シボと呼ばれる革のシワが強いもの、逆に表面がスムースなものもあります。また、色合いも革の部位によって少しずつ異なりますが、これがバケッタレザーの特徴で味になる部分です。こうした自然の革製品は、出来上がったときが100%の完成ではありません。日々使用しながら色合いを深め、光沢を増すようになってからが革製品の本領発揮です。そのためにも、ずっと使い続けられる、最高品質の製品をお届けします。

ロ・スティヴァーレについて

イタリアの厳選皮革
積年の技術で最高品質の革を生み出すコンチェリア、ロ・スティヴァーレ。

コンチェリア(革なめし工場)が立ち並ぶ、イタリアを代表する革の街サンタクローチェ・スッラルノ。その一角にロ・スティバーレはあります。1958年の創業以来からずっと、植物タンニンのみを用いて自然な革をなめしているこの工場は、長年培われた技術と近代的な設備により、非常に高品質なバケッタレザーを生み出しています。伝統製法を重んじながらも、新しい風合いの革を生み出せる柔軟な社風が特徴で、より素晴らしい革を求めて日々研究を重ねています。

革への愛情とこだわり。一枚一枚時間をかけて作られた革は、美しい。

原皮がなめされ一枚の革となるまで、大変長い時間を必要とします。昔ながらの製法を守り、高品質な革づくりを基本としているコンチェリアでは、染色や加脂、そして乾燥など、短縮することのできない工程が存在するため更に多くの時間をかけてなめされています。そんな手間暇を惜しまずに作られた革だからこそ、エイジングが非常に美しく、ずっと大切にしたくなるような深い味わいを出すことが可能になります。ロ・スティヴァーレでも一枚の革を送り出すまで、まるで自分の子供のように優しく、そして時に厳しい愛情をかけています。

タンニン100%でなめされた革のみが持つ、奥深いエイジング。

この写真はなめしの際用いられるタンニンの粉末状のものです。現代で最も多く流通している革はクロムなめしの革で、使用用途によってその長所も様々ですが、ロ・スティヴァーレでは、タンニン100%でしかなめしを行っていません。その理由は、革本来の持ち味を生かすことと、エイジングの美しさを求めているからです。エイジングは革の中のオイルやタンニンが酸化し、濃色へと化学変化することで起こりますが、このエイジングの速度が非常に大きく、そして美しく変化するのがタンニン100%の革の特徴です。

惜しみなくオイルを投入することで、イタリアらしいオイルドレザーへ。

革にとってもうひとつ重要なのが、なめしの際に投入されるオイルです。このオイルの分量でも革の風合いが変化します。潤沢にオイルを含ませた革は乾燥しにくく、時間が経ってもひび割れを起こしにくいため、製品のケアが比較的簡単なことが特徴です。また、しっとりした手触りや優しい光沢を持たせるなど、多くのメリットを生むことができます。先述の通りエイジングの面でも欠かせない存在で、オイルが多いほどエイジングは速く、そして深くなっていきます。オイルは革に浸透するまで大変時間がかかりますが、惜しみなくオイルと時間を革に投入することで、イタリアらしい上質なオイルドレザーが出来上がっていきます。

Il cuoio  -革について- 伝統製法に新しいレシピを加えることで、個性的な革が生まれます。

ロ・スティヴァーレのオフィスには数えきれないほどの革サンプルがありますが、それらは今までにない革を生み出してこようとした努力の結晶です。伝統製法で鞣される革は、色ムラやシボ感など一枚ずつ表情が異なりますが、革の個性を愛するイタリアの文化を丸ごと堪能することができます。伝統的なバケッタレザーを作る基本工程に加え、ウォッシュ加工を施した個性的なオイルドレザー「アルトアッシュガート」や、今までにない極上の品質を求めて生まれた「トラモント」など、伝統を重んじながらも新しい時代へのチャレンジを常に続けています。

海を越えて繋がるイタリアと日本の職人の技術、そして情熱の賜物です。

素材作りや色使いに優れるイタリアのコンチェリアにおいても、非常に多くの試験を繰り返し、ようやく日の目を見ることができた一部の上質な革を、緻密な作業を得意とする日本の熟練職人の手により丁寧に縫製していきます。海を越えて出会うそれぞれの職人たちの技術と、込められた情熱により完成した商品は、他にはない圧倒的な存在感を放ちます。上質な革製品はずっと使い続けることができるため、長い時間を共にし、色合いを深めていくたびに、手放すことのできない宝物のような存在となっていきます。そんな宝物の原石となる上質な革製品を、これからもお届けしていきます。

TOP
INFOMATION

お支払い方法について

銀行振込、カード払い、コンビニ払いをご用意しております。
銀行振込、コンビニ払いの場合、ご注文から7日間以内にご入金くださいませ。
7日間を過ぎると、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。

送料について

全国一律800円
15,000円以上のお買い上げで
送料無料となります。

配送について

商品は原則としてご注文日より2営業日後に発送致します。(土日祝日を除く)
※お払い方法が銀行振込、コンビニ払いの場合は、入金確認から2営業日後の配送とさせていただきます。
配送業者:佐川急便

返品・交換について

商品の返品・交換については、到着後7日間以内、未使用品に限らせていただきます。
商品の欠陥等による返品・交換の送料は当店が負担致します。
イメージ違いや誤注文などの返品・交換の場合、送料は原則としてお客様のご負担となりますので、予めご了承くださいませ。

ページトップへ